住まいや店舗塗装をはじめ、家具・建具のリメイク、リフォームのことなら、地域密着型の塗装店!新潟県新発田市の《有限会社 高橋塗装店》にお任せください。
家具の塗り替え・リメイク
建具の塗り替え・リメイク
看板・玄関の塗り替え
塗装料金表
施工までの流れ
塗料の比較
社長の思い
交通アクセス
リンク集
個人情報保護方針
・サイトポリシー
・サイトマップ
部屋のリメイク・リフォーム
賃貸物件を個性的な空間へ
DIY塗装教室案内
自分でやってみよう
エージング塗装 特殊塗装
ブログ
ワンルームコミコミパック
http://www.saiing.jp/
モバイルサイトにアクセス!
有限会社 高橋塗装店
〒957-0231
新潟県新発田市藤塚浜3121-1
TEL.0254-41-4411
FAX.0254-41-4410
0
0
5
1
2
4
WWW を検索
www.saiing.jp を検索
施工までの流れ
施工までの流れ
トップページ
>
外壁・屋根の塗り替え
>
施工までの流れ
住宅等 外壁塗り替え ~ご注文から、施工までの流れ
住宅等 外壁塗り替え ~ご注文から、施工までの流れ
打ち合わせ
1.お客様からのお問い合わせ
2.弊社担当者がお客様宅に訪問
(1) 外壁の状態を確認
(2) 施工方法のご相談(使用する塗料など)
(3) 色のご相談
(4) 図面があれば面積の算出のためお借りします。(コピーをとらせてもらいます。)
3.見積もり料金のご確認
(1) お客様が料金のご確認
(2) お支払い方法の決定(ご要望があれば、リフォームローンのお取り扱いをいたします。)
4.外壁のサンプル作成
(1) 弊社がお客様に外壁サンプルを提出
(2) お客様がサンプルをご確認(サンプルにて、外壁施工後の色と外壁表面の状態をご確認いただきます。)
施工段階
1.お隣さんへご挨拶
2.足場の設置
(必要に応じて行います)
3.高圧水洗:機械を使って洗浄します
4.外壁の下地処理 (外壁に応じて)
(例)・外壁表面のそぎ落とし ・外壁のすき間埋め
5.養生
(塗装しない部分を保護すること)
6.外壁の他の各部分を塗装
7.下塗り用塗料の塗装
8.外壁用塗料の塗装(1回目)
9.外壁用塗料の塗装(2回目)
(1回目と2回目を色違いにしてわかるようにします。)
10.お客様が施工後の状態をご確認
(塗り忘れや塗料の付着がないかチェック)
11.そうじ、足場の撤去
12.施工終了のご挨拶
インターネット・お電話でのご注文(主に家具類)
インターネット・お電話でのご注文(主に家具類)
1.お見積りの為に、塗装品の写真+寸法をメールで送付して下さい
2.お見積り金額の提示
3.ご注文の確認後、色、ツヤのサンプルを数枚送付します
4.選んでいただいたサンプルと現物を送っていただきます
(お預かり期間は3~4週間)
5.出来上がったら着払いで宅配します
(同封で請求書を送付します)
6.塗装のご確認をいただいた後、お振込みにてお支払いをお願いします
(その間、メール・電話にて細かく説明や打合せを致します。ご納得いくまで何度でもお問い合わせ下さい。)
塗装面模式図
塗装面模式図
高橋塗装店が行う
塗り替え工事の標準仕様
を図式化しました。
※各塗料は、決まった膜厚で塗り重ねる事が重要です。
守られていない場合は、耐久年数に満たないで劣化する事もあります。
その他、ご心配な点、聞いてみたいことなどございましたら、お気軽にご相談ください。
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
会社案内
|
お問い合わせ
|
部屋のリメイク・リフォーム
|
賃貸物件を個性的な空間へ
|
DIY塗装教室案内
|
エージング塗装 特殊塗装
|
ブログ
|
ワンルームコミコミパック
|
<<有限会社 高橋塗装店>> 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜3121-1 TEL:0254-41-4411 FAX:0254-41-4410
Copyright © 有限会社 高橋塗装店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン