ご無沙汰しております。
4月に入りましたが、3月31日は新潟は雪が降っていましたね。
さすがにもう積もらないとは思いますけどちょっと驚きましたね。
さて、今回は4月のお知らせをさせてください。
次回の塗装教室は4月21日です。
興味のある方、塗り替えたいものがある方お待ちしております。
おひとり様の参加もOKなのでお気軽にどうぞ
ヾ(o´∀`o)
お問い合わせは下記の連絡先にお願いします。
時間: AM9:00~ 作業開始
場所: 957-0231
新潟県新発田市藤塚浜3121-1
有限会社 高橋塗装店
参加費: 2,000円
用意する物: 塗装したいもの、昼食、
申込み先: TEL 0254-41-4411 FAX 0254-41-4410
E-mail: tosou@saiing.jp
担当: 高橋君江
もうひとつ新しいことをこの4月から始めることにしたので
紹介させてください。
「ゆるゆるはんどめいどくらぶ」です。
いかにもゆる~い名前ですが、
基本的には毎週木曜日の午後1:00~5:00
参加人数は一人からでもOK
休憩時間も自由です。お好きなペースで作業してください。
広い場所ではないので作業の内容によりますが
5人くらいだと思います。
参加人数はご相談ください。
参加費は1回¥1000です。
最大4時間まで作業できます。
材料もお気に召すものがあれば量り売りしてます。
初めての方や、道具をお持ちでない方もお貸しします。
そろえる前に試してみたい方は手ぶらでお越しください。
作りたいものが決まっていなくてもいろいろな型紙や本も用意していますので来てから決めても構いません。
週一回ではありますが一緒に手作りで何か作れる場にしたいと思ってます。
弊社が工業団地内で一般の方がなかなか入ってきづらい場所にあるので、塗装教室(偶数月第三日曜日)なども行っておりますが今回の「ゆるゆるはんどめいどくらぶ」というクラブ活動を考えました。
本当に堅苦しく考えずにゆる~い感じで参加していただければと思います。
《4月の開催日》
4月4日(木)13:00~17:00
4月11日(木)13:00~17:00
4月18日(木)13:00~17:00
4月25日(木)13:00~17:00
上記の4日間を予定しております。
お好きな時間帯でOKです。
(好きな時間に来て好きな時間にお帰りください。)
参加者がいなくても高橋はミシンを踏んで制作してると思います。
(๑´∀`๑)
一部重複する内容もありますが、利用規約も載せさせてください。
「ゆるゆるはんどめいどくらぶ」利用規約
1.代表者 高橋君江はキッチリした几帳面な性格ではありません。また、専門的な知識があるわけではないのでわからないことも多々あります。(わからないことは一緒に考えます。)
2.他の部員様とトラブルを起こさないこと。(いらっしゃらない部員様の話は極力しないこと。)
3.神経質で細かいことが気になる方はお断りする場合があります。(無神経すぎる方もお断りします。)
4.作業場所の利用料として参加費で1回につき¥1000です。
13:00~17:00の間であれば早く帰っても、遅く始めても1回分とします。(宿題などで次回に持ち越した場合・・・弊社を利用される場合は改めて参加費が必要になります。)
5.基本的に自由に休憩などとってもらって構いませんがこちらからお茶やお菓子などの提供はありません。(持ち込みは自由です。)
6.ひと月のスケジュール(あくまでも予定なので変更の場合あり)はメールアドレスを登録いただければこちらからメールします。(tosou@saiing.jpのアドレス、件名「ゆるゆるはんどめいどくらぶ」で送ります。)
※当日の申し込みなどは電話かメールでも構いません。
お問い合わせ
9570231
新潟県新発田市藤塚浜3121-1
有限会社 高橋塗装店/彩ing内
代表 高橋君江(たかはしきみえ)
携帯 090-4836-7055
※なるべく肌身離さず持つようにします。
FAX 0254-41-4410
E-mail tosou@saiing.jp
※会社のアドレスを使用するので件名に「ゆるゆる」と入力お願いします。
お近くの方や、物を作ることに興味のある方はお問い合わせください。